マツマルストアの日記

日常のヒトコマ

続けて更新

G.W.も過ぎ やっとお天気も回復したのかな〜と思えば
まだまだ肌寒く半袖一枚でフラフラするにはマダ早く

毎日ダンダンと日の出も少しづつ早くなり
天気の良い日の早起きが気持ちいい季節になってくると

自然とウズウズ動きたくなるのはどんな生き物も同じようで。。。




またまたちょっと間が空いてしまい
春真っ盛りですが”続けて更新”シリーズは
夏も終わりの9月末の出来事から
順番で更新していきたいと思いマス。




自力で何とか出来んか何度か挑戦したものの
草がボーボー過ぎてジャングル化し全く追っ付かず
途方にくれていた店横の用水路を

年に数回ある地区の清掃活動で地域の皆様の手を
お借りするコトが出来てハリキッて刈り込む
9月終盤も日曜日の早朝、、、。

残暑キビシく汗ダラダラで暑さに倒れそうになりながら
用水路の草を刈り、反対側の敷地も草ボーボーで
見た目もワルいし なんとかしなくちゃなーと思っているところに


久々顔を出したブラザーmasa-von(弟)のクルマに
タイミングよく刈払機(※パワーアップした強力な草刈機)が載っていて

仕事&家族サービスから解放され せっかくのフリータイムに
久しぶりに遊びに来たのに…とブツブツ言いながら
マツマルマツオ(兄)の指令に重い腰をイヤイヤ上げる
masa-von(弟)でしたが、

ブンブンいわせながらしばらく草刈りした後、音が止まり
弟「なんか調子悪くて動かんくなったみたい…」
兄「なら ちょっとバラしてみよーや♪」
弟「・・・・・・・・。」

刈払機とは=原動機、シャフト、回転鋸からなり、
操作者は、シャフトに固定されたハンドルを…と ウィキペディアにも説明がある様に

エンジン付いててモーターで動くなら大まかバイクと同じはず!と
弟の刈払機をウキウキしながら分解していると、、


”スピードモーターガレージ”原田くんトコで
ブリティッシュ感漂う500ccの新車をオーダー後、

納車されたばかりのロイヤルエンフィールドをお披露目に
menma様ご夫妻がご来店!


menma様の愛車といえば2011年に納車させて頂き

オーダー頂いた当初からオーナー様の明確な妄想計画があった
こちらのカッチョイイW650なのですが


普通二輪免許から少し前に大型二輪免許を再度取得された
ワイフM輝嬢に…と

小柄な奥様に250ccのバイクも良いけれど
大型免許も頑張って取ったコトだし、せっかくなので…と

あくまでも奥様用の新しいバイクでありましたが
ココが気になるので××したい…とmenma様(の嗜好にかなり傾き)
車両を前にムクムクと膨れ上がる妄想プランのご相談を、、

クラシカルな外観の"Royal Enfield" Classic Military 500は、
EFI(電子制御フューエルインジェクション)で

触った事のない車両は、未知の領域が いっぱいで
面白そうだな〜と思いつつ

menma様…もとい ワイフM輝嬢のご要望とご期待に
お応え出来るかは◎◎や××してみらんとわからんしな〜と

また時間にヨユーがある時に…と、ウキウキでお帰りになられました♪



menma様ご夫妻がお帰りになった後すぐ
定期点検でお預りしていたHONDA CL400のN島様が

愛車のお引き取りに那珂川からご来店になられ

マツマルストアのTシャツをご愛用頂けて嬉しいなーと

走り去られる後ろ姿に

N島様も含め福岡も西の外れの糸島まで遥々皆々様から
足を運んで頂けて本当に嬉しいコトだな〜と思ひつつ、、




当店にしては珍しく立て続けにお客様がいらっしゃり
バタバタ忙しくさせて頂いてたこの日、

ご来客の合間に修理完了し快調になった刈払機で
モクモクとエンドレスで草を刈り続けるmasa-von(弟)



日暮れ間近には、福岡から宮崎の五ヶ瀬町(高千穂の近く)まで
リアキャリアに荷物を満載し

キャンプツーリングに行かれたO田家さんがご来店!

前回取り付けのご相談頂いたサイドバッグも
先日アドバイスさせて頂いた手法で無事取り付けられ

あなたの町ハンズマン」は、
DIY(Do It Yourself)な方々 御用達なお店だったり

値段のシールなんか気にならない男らしいO田家さんも
工夫をこらし試行錯誤されながらご自身で荷台を付けられて
愛車への愛着もヒトシオなのではないでしょうか。。。

キャンプ場の近くの物産店で買って食べたら美味しかったので…と
頂いた”山うにとうふ”のお土産は

豆腐の味噌漬けとは思えない本物のウニの様な
ネットリマッタリ濃厚なお味で。。。
発酵食品好きな僕らの晩酌のアテにたまらん感じだったり。。。


刈りたての草の匂ひが香る
地給知足”的プロジェクト第一歩なマツマル菜園予定地で

お仕事柄 農家さんともお付き合いが多かったりされるO田家さんに
夕日を眺めながら妄想を語る店主でござひました。。。



そんな夕暮れ 家庭菜園センパイなK田さんから
250TRのちょっとした不調の修理も兼ねてお預かりし

2ヶ月後、S松くんもからみ面白い展開になるとは
予想もつかなかったK田さんの奥様と愛犬マメちゃんも

後からクルマに木材を積んで宮若から遥々ご来店くださって

ご自宅のガレージ製作で余って使わないので…と
渋めの色にペイントされてあった木材は
ストーブの焚き物にするには立派で勿体ないし

寒い冬はペイントしたパーツが乾きにくかったりするので
ロケットストーブのダクトの放射熱を余すコト無く活かそうと

以前サトコ嬢からご提供頂いた合板の天板と組み合わせ
乾燥スペース&作業台を製作し脚として使わせて頂きました!
その後来られたお客様方々から「ナンだか角打ち(かくうち)みたい〜」と言われたり。。。



9月半ば過ぎの3連休最後の日も、
毎日30℃オーバーな真夏日なお天気にも恵まれて

近所の公園で開催中の”糸フェス”に出店されてた
”またいちの塩”の絶品 塩豚コロコロ焼き と 激旨なソーセージの
お土産をぶら下げて

』の大将 マサキちゃんが
「焼き場の網が××で、いっぺんにもっと沢山焼きたい〜」と
ワガママなお願いを依頼されて

『克』で焼き鳥食べて生ビールが飲みたいな〜とか思いながら
◎◎と△△を××な作業をして。。。




9月最後の定休日には、築100年以上の古民家を
マイホームに入手されたてのネギ本さんちへ朝も早よから伺って

先住民だった方のお荷物がそのままオプション付きだったので

もーちょっと早く片付けのお手伝いに参加させて頂けていたら
昭和な年代物の品々の発掘を…とか思いながら
半透明なゴミ袋の山をジロジロ横目に見ながら積み込んでいき

あまりの量の多さにボーゼンとするネギ本さんと

この間 生まれたばっかだと思っていたら、もうすぐ1歳の

ネギ本さんちの末っ子も今では走り回ってて、、
ちょっかいかけたこの後、ビエ〜ンと泣かれてしまったり。。。

クルマ2台にギュウギュウ山積みにして、

片付け日和な青空の中、糸島のクリーンセンターまで
ゴミ処分の持ち込みへ向かい。。。




masa-von(弟)に草刈りしてもらった後すぐ、
移転後2年間温め続けてきた”マツマル菜園”計画へ
熱が冷めないうちに取り掛かろうと
店横の猫の額ほどの狭ーい敷地を耕し始めましたが

人生初の開墾?には日頃の仕事では使っていないキンニクを動かし
野菜が出来た時のソーゾーと期待をタップリと膨らましたり、、
翌日筋肉痛と戦いながら”農筋”付いてマッチョになったかも…とか思ったり。。



翌週末の"SPEED & CUSTOM SHOW"に行く準備をしなくては!と
ハタと気付き慌てて準備を始め

9月末には3年ぶりのショウへの出展でナゴヤまで遠征し。。。

みんな揃って久々の遠出(マルも同行したので車中泊)で

ゴヤから戻ってしばらくは、ショウの余韻が冷めず、
菜園計画も遅々として進まず中断していたりしましたが


ネギ職人ヤーマンYO-HEY氏の伝手で
使わないからあげますよ〜とご紹介頂いた場所に

早速頂き伺ったブロックをチマチマ並べる準備を始めたら

最近は皆勤賞的なダンナさんがやってきて
「ボクも手伝いますわ〜」と菜園作りに参加して頂き

何となーくココが畑?みたいな感じになっていって

町っ子育ちなダンナさんが意外にも嬉々として土を掘り返したり

バイク屋に一体ナニしに来たんかいな〜というぐらい
熱心に一生懸命お手伝いして頂いたおかげで、

まだなんも植えてないのに二人して達成感を味わったのでした。




「好物は肉!特にカシワ!(鶏肉)」と即答出来るぐらい
(特に鶏の唐揚げは、一日三食でもいいぐらい今でも好き♡)
糸島へ移転する前までは、野菜なんか肉の添え物ぐらいにしか
考えていなかった肉食メインの店主マツオでしたが、

地元糸島の安くて新鮮な野菜を調理して頂く機会が増えるにつれ
なんで今まで野菜の美味しさに気付かなかったんやろ〜と
衝撃を受けた冬野菜の大根を自分の手で育ててみたい!と
種まき時季もだいぶ過ぎた頃、メインの畝(うね)に種を蒔き、、




周りの”農”経験者の皆々様から
「大根は土の深さがいるしココの土質だとちょっと難しいかも…」と
アドバイスを頂いたりしながらも少しづつ生長する大根の葉っぱを


それから毎日毎日たっぷり眺め過ぎ
3月半ば過ぎた頃、気付いたら菜の花が咲きそうな蕾を発見し

きれいな花が咲くかな〜と、のんきに構えておりましたら
「花が咲く前に収穫すべし」と本に書いてある事に気付き、、


根っこ(本体)も太くなってきて
今まで触りたくても育つまでガマンガマンで引き抜けず

初めて挑戦したけど、もしかしたらソコソコ出来てる予感に
鼻息も荒くソーッと優しく引き抜くと


ソコには、りっぱな大根が〜!?!?

と言いたいところですが、、、
画像は、ご近所のK上様の奥様が家庭菜園で丹精込めて作られて
冬の間 度々お裾分け頂いた立派で美味しい大根デス。

期待しまくって想像していた大根様とはまったく異なり、、
葉っぱの下にチラリ見えた白い姿に赤線ぐらいは育ってるカモ…と
ワクワクしていたお目出度いヒト約一名。


松田優作ばりに「なんじゃこりゃあ〜っ!」とボーゼンとし

出来損ないのよーな、違う種類の野菜のよーな
ゴボウの様にスリムで可愛い?大根ちゃんを収穫していると

菜園作りを手伝って頂きご来店になられる度に
大根の生長をとても楽しみされてたOKBさんご夫婦が

タイミング良くお見えになり
折角なので収穫のお手伝いをして頂き、、、。
収穫したかわいい大根ちゃんの半分はOKBさんご夫婦に持って帰ってもらい、
この後しばらくウチの食卓でも”大根の葉っぱ”料理が続いたり、、



ちょうど昨年のこの時期に納車させて頂いた
徳島のMr.D様から頂いていたメールに

ご自身の菜園で収穫されている春の野菜達の写真を見ていると

こんなに立派な野菜が自分にも出来るんだろーかと

徳島ではイタズリと言う野草を道端で摘んで食されたり

早春に咲いた梅の花に小さな実が付いていて梅干しを…など

ご自身の手で楽しまれている方達を拝見する機会が
移転してからマスマス増えて、


ご近所さんから立て続けに無農薬の春キャベツをお裾分け頂き、
今まで野菜の旬とか気にした事もなかったのに

3.11の震災を期に、食に対する気持ちがガラリと変化していき
”農”や”食”に関わる身近な方々にお話をお聞きしたり

たまたま読んだ本の文章に
『これだけは言える、プランターでも市民農園でもいい、
 自分で作物を作ってみるのと
 作ってみないのとでは雲泥の差がある、雲泥の差だ。』と書いてあり

町から少し離れてみて、自然豊かなところに身を置くと考え方も変わってきて
確かにお金は大事やけど、お金があっても食べ物が買えんかったら
生きていけんよね、、と思いつつ、




楽しそうだから単純にやってみたかったというのが本心だったり、

最近の世の中も、考える事が多過ぎてモンモンとしたりしますが
何事も日々楽しみながら続けていきたいなーと思います。






遅くなってしまいましたが
5月1日は、yu-ji様
2日は、”大濤製作所”の若旦那 リョータさん、
4日は、CB400SS H本様 と 元ジャンクス篤くん
5日は、satoshi様 と 元FSGタックン
8日は、坂田さん
10日は、洋子ちゃん
13日は、河田さん
14日は、”棟生工務店” 代表 吉富様
皆様良い歳をお過ごし下さいませ。
お誕生日おめでとうございました!






ブログ更新もかなり遅れてるしバイクネタ少ないんやな〜い…なんて
つっこみどころ満載で関係者の皆様から
色々アドバイス頂いたりもしてますが

一日24時間の半分以上をお店で仕事させて頂いて
寝ても夢で仕事して寝言言ってたりで、
ご注文頂いているお客様方々には個別で作業工程の
ご連絡させて頂いていたり致しますので…。

マイペースに楽しみながら更新していきたいと思います!






明日木曜日は定休日でお休みを頂いております。