マツマルストアの日記

日常のヒトコマ

初春

年末年始は、9連休!?なんて

巷の声もよく耳にしましたが

 

 

月曜日から仕事始めの方も多く

七草も過ぎ正月気分は

とうに過ぎた今日この頃

f:id:matsumarustore:20190109073644j:plain

今年初の更新に新年のご挨拶を…と思いながら

すっかり遅くなってしまいましたが、

 

 

 

 

マツマルストアの年末年始のお休みは、

休みに突入してすぐ、例年より早めに

年始のご挨拶をシコシコ書き上げて

f:id:matsumarustore:20190108154444j:plain

これで気持よく新年を迎えられるな〜と

ホット一息ついた郵便局からの帰り道

 

 

少年時代から大好きな

"Blues Brothers" のDVDを(しかもメイキングの特典付き)

ビックリする様な激安価格で手に入れるコトも出来て

f:id:matsumarustore:20190102140148j:plain

年末も迫って、こんなラッキーなコトがあるなんて

来年は、ますます幸先良いみた〜い♪と

年が明けるのが楽しみでしょーがなかったり

 

 

 

今回の年末年始のお休みは、

お待たせしているお客様方々の作業に集中して

こなせきれてないな〜と日々溜まっている

フラストレーションを少しでも解消しようと

 

DVDでやる気に弾みもついて

寒波なんかに負けない様に

今年初のパッチ(股引)も履き

防寒対策万全で集中しまくっていたところ

 

 

 

 

晦日の朝、咳が止まらず起き上がり

あれ?風邪やないよね?

顔が赤いし頭が熱くてボーッとするけど

まさか風邪引いてないよね?

f:id:matsumarustore:20180103155413j:plain

だって気を付けてマスクもしてたし

うがいも毎日欠かさずにしたし

周りの皆さんからの年末の楽しいお誘いも

このために禁欲的に何回も断ったし

 

 

と思いつつ慌てて葛根湯を飲み

除夜の鐘を聞く前に

布団をかぶって早めに床につきましたが

 

 

あけましておめでとうな元日

どうも気のせいと思えないぐらい

鼻水が流れ出て止まらない中、

f:id:matsumarustore:20190102104509j:plain

旧暦の朔望にいつも参拝に伺ってる

氏神様へ新年のご挨拶へ行き

 

 

清々しい気分でめくるはずだった

日めくりカレンダーに

「一年の計は、元旦にあり」って書いてあるけど

f:id:matsumarustore:20190102145809j:plain

旧暦だと、11月26日やし

しょっぱな厄落としたと思って

どーにか前向きに考えよーと

1月1日は何もせず安静に身体を休め

 

 

「これじゃ〜去年と一緒やないデジャブかと思った」と

相方にブツブツいやみ&文句を言われながらも

f:id:matsumarustore:20190102150101j:plain

最近は、お月様の不思議さが気になってしょうがないし

旧暦のリズムの方が自然に感じることも多く

 

 

驚異的な回復力は、初老なので無理がありますが

ふだん全く薬を飲まないので

プラシーボ効果的にも期待出来ましたが

f:id:matsumarustore:20190103075840j:plain

三が日に、鶏をしめよーね♡と約束していた

いたいけな10歳の少女との約束も果たせなかったり

 

 

11月末、伊万里の墓参りの帰り道に

リサイクル屋の閉店セールで半額で手に入れた

f:id:matsumarustore:20190108154944j:plain

激安なダッヂオーブン(新品/未使用品)での

鳥の丸焼きにも挑戦出来ず

 

 

 

体調もだいぶ回復した1月7日には、

三社参りの〆で初めて伺った

老松神社でご参拝の後に引いた福引きのくじで

f:id:matsumarustore:20190107090934j:plain

一等の液晶テレビ(特大)が当たったら、

どーしよー!?と思いドキドキしましたが

なぜか五等で有明海苔を袋いっぱい頂戴しました。

 

 

 

 

 

年賀状を送らせて頂けなかった皆々様へは、

新年のご挨拶が、すっかり遅くなってしまいましたが

 f:id:matsumarustore:20190103083028j:plain

ご縁を頂いた皆様にとって実り多き

良き一年となります様心よりお祈り申し上げます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

マツマルストア 松尾達也
=========================
マツマルストア
〒819-1312 福岡県糸島市志摩初77−5
TEL / FAX 092-327-2132
info@matsumaru-store.com
=========================

年末年始のお知らせ

暮れに近づき年末ギリギリに寒波がやってきて

急激に寒くなるそうですが

 

毎年恒例的に、自分の事になると

ギリギリにならないとなかなかスイッチが入らず

いつも通りバタバタと年始のご挨拶の準備をして

f:id:matsumarustore:20181212103542j:plain

毎年の事ながら、読めても書けない漢字の多さに

年々衰えを感じる今日この頃ですが

 

 

 

 

年末のご挨拶の前に、

もう一回ぐらい更新しときたいと

途中まで用意していながら

f:id:matsumarustore:20181116081424j:plain

暖かく冬らしくなくても12月は

やっぱり師走感まんさいで

いつも以上にバタバタとせわしなく

 

 

ブログでお知らせしたい事も沢山あったりだったのですが

ザッと書いたテキトーなモノをあげるより

f:id:matsumarustore:20181210072914j:plain

周りに流されずいつも通りを忘れずに

自分達が面白いと感じる事を

楽しんで続けて行けるよう

 

 

来年は、月に四回ぐらい更新出来るよーにというコトを

目標に掲げてみたいと(だいぶ低いですね)思ったり

f:id:matsumarustore:20181210073149j:plain

インターネットで得られる情報は、

どんなことでも一部分なんだなーと

本当に知りたいコトや情報の核心に迫れず

いつも便利に使ってるものが

逆に不便に感じたりしますし

 

 

便利の数だけ不便をとめどなく産み続ける

システムから、もちょっと飛び出して

f:id:matsumarustore:20181221074012j:plain

来年は、生身の感覚と関わりを更に意識しつつ

今年の 締めくくりとさせて頂きたいと思ひます☺

 

 

 

 

さて年末年始のスケジュールですが

年内は、明日12月27日(木)から

年始の1月3日(木)までお休みを頂き

その間、用事で出ているコトもあるかと思いますが

f:id:matsumarustore:20181224063509j:plain

例年通り暗黙の了解的に

「どうせ店にいるやろ〜」とか思われている方々や

その他急用の場合は、携帯をご存知の方は携帯に

店に不在の際には、留守電へ伝言メッセージを入れて頂ければ

折り返しご連絡させて頂きます。

 

 

 

今年も、あと残りわずかとなりましたが

ご縁を頂いた全ての皆様が

何事もなく無事良い年をお迎え頂けます様に

心よりお祈り申し上げます。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

マツマルストア 松尾達也
=========================
マツマルストア
〒819-1312 福岡県糸島市志摩初77−5
TEL / FAX 092-327-2132
info@matsumaru-store.com
=========================

点火

最近は、朝5時に目覚ましが鳴り

目をさましても日の出前は、一番暗い感じがして

まだ真夜中なのか勘違いしてしまいそうですが

f:id:matsumarustore:20181219063645j:plain

夜明け前の冬らしい冷えた空気の中

マルの散歩に出掛けると

鼻から吸い込む空気にピリリッと目が冴えて

朝から三文以上得した気分になりますが

 

 

 

 

ホントに冬なのかビックリするぐらい

今年は暖冬でいつもよりスロースターターなんかな?と

油断していた11月末

f:id:matsumarustore:20181208164922j:plain

12月入ってすぐの週末ぐらいから

ものすご冷えるらしいとの情報に

 

 

なかなか本気で寒くならん冬にすっかり油断して

シーズン前のロケットストーブの点検もしとらんし

薪も全然集めてないことにハタと気付き

f:id:matsumarustore:20181208165027j:plain

嗚呼どうしようと思いながら

慌ててストーブの分解清掃と手直しを済ませたところに

 

いつもお世話になりまくってる

糸島どんたく農園の有田さんが

「次のしいたけの準備でクヌギを伐採をするけん

薪いっぱいでますよ〜!」と

渡りに船のよーな お言葉に甘え

 

 

 

 

 

有田さんがクヌギを植樹されてる場所まで

いそいそとお手伝いに朝も早よから伺うと

f:id:matsumarustore:20181201102436j:plain 

夜勤明けから、そのまま直行で

すでに作業に入られてた働き者の有田さん

 

 

今回、伐採されるのは

10年ほど前に親御さんが植樹されたクヌギ達で

f:id:matsumarustore:20181201093114j:plain

プロ顔負けの手際の良さで

チェーンソーを使いこなす

 

有田さんの足を引っ張らない様に

せっせとロープを引っ張り

f:id:matsumarustore:20181201093147j:plain

狙い通りの場所に木が倒れる様に

誘導するお手伝いで

 

 

木を切り倒した後、ジャマにならない様に

運ぶお手伝いしてる風な画像ですが

f:id:matsumarustore:20181201094154j:plain

たいした力仕事のお手伝いも出来ず。。。

 

 

沢山ある中から、林の日当りも考慮しつつ

手早く伐採する木をより分け選別しながら

サクサクと12本切り倒され

f:id:matsumarustore:20181219181148j:plain

冬がゆっくりだったせいか落葉もゆっくりで

やっと葉が落ち始めたとのお話で



新月が近かったので伐採に適した頃合いで

クヌギの葉で落ち葉堆肥を作られたり

f:id:matsumarustore:20181201092551j:plain

ヘルメットを脱いだ頭から湯気が上がってた

有田さんとは対照的に

 

 

初めて見たクヌギのどんぐりの

あまりの大きさに驚いて

f:id:matsumarustore:20181201121755j:plain

「これ食べれんとかいな〜?」とキャッキャッする

頭巻きタオルの初老のおいさん☺

 

 

 

伐採された後は、すぐに即戦力で薪に使えそうな

木を枝打ちしながら手早く選んで

f:id:matsumarustore:20181201121522j:plain

軽トラの荷台に積み込むお手伝いまで・・・

 

 

だいたいの作業が終わり

12月とは思えないぐらい気温が上がったお昼前

f:id:matsumarustore:20181201094722j:plain

作業のジャマになるし(オナカも減ったし)

そろそろおいとましようと思ったところで

 

 

有田さんのお母さんが製造と販売されている

お弁当を一緒に食べましょ〜♪と

f:id:matsumarustore:20181201110543j:plain

有田さんが育てた野菜がふんだんに使われた

かしわ飯と味わい深いお弁当と

 

 

ノンアルコールビールまで用意されてる

ぬかりない有田さん

f:id:matsumarustore:20181201111055j:plain

おいさんがギッチョなのは、さておき

ポカポカ陽気の中、クヌギ林で頂く贅沢な時間と

胃袋も満たされた後

 

 

有田さんちのクヌギに菌打ちして

生産されている原木椎茸のハウスへ移動して

f:id:matsumarustore:20181201121908j:plain

どうやって椎茸が生産されていくのか

初めて知ったのも有田さんとこで

f:id:matsumarustore:20181201122046j:plain

椎茸は別としてもルーティンだからと際限なく使わず

それぞれの野菜の生育状況を見ながら

必要最低限しか農薬を使わない若かりし兼業農家さんで

f:id:matsumarustore:20181201122027j:plain

いつかキノコも育ててみたいな〜と

プロの技に興味シンシンな初老のおいさん。

 

 

椎茸に目がない僕らが

生唾を飲み込む音が聞こえたのか

f:id:matsumarustore:20181202100156j:plain

肉厚プリップリッな立派過ぎる椎茸を

直売価格で分けて頂いて(よくスーパーで見かけるサイズが左下ぐらい)

 

 

最近、親しい方から

マツマルさん「伝染るんです」(吉田戦車の漫画)に

出てきそうですよね〜♪と言われ

f:id:matsumarustore:20181218164331j:plain

し、失敬な!と思いましたが

なんとなく否定出来ない感じがしたり

f:id:matsumarustore:20181218164320j:plain

有田さんとこは、干し椎茸や

 

 

干し柿も生産されていて

なんで渋柿を干してもんだら

f:id:matsumarustore:20181216090155j:plain

和菓子に負けないぐらい美味しくなるのか

謎が深まる12月のはじめ

 

 

山仕事初体験で

引っ付き虫に、靴の中までくっ付かれながら

f:id:matsumarustore:20181201123807j:plain

貴重な機会に立ち会うことが出来たうえに

 

 

 

宝の山がこんもり山積みで

しばらくの間は、薪にも困らず

f:id:matsumarustore:20181221142431j:plain
お陰様で暖かく過ごせそうです!

いつも本当に有り難うございまーす!!

 

 

 

 

 

 

11月にあった福岡マラソンのゴール地点の出店で

110west.inc Mさんのお手伝いに有田さんも行かれるとのことで

 f:id:matsumarustore:20181111102720j:plain

今年初めてヒヤカシに行ってきましたが

いつも仲良しで楽しそうなお二人は、

 

 

 

明日から天神の大名の無印良品で開催される

二日間限定のイベントへ出店されるそうで

【天神大名】moyaito 糸島もやい市

2018年12月22日(土)〜2018年12月23日(日)

 

糸島の西洋野菜やドライフルーツ、木工家具を紹介いたします。

 

開催日:2018年12月22日(土)〜2018年12月23日(日)
開催時間:11:00〜16:00
開催場所:無印良品神大名 1Fオープンスペース

f:id:matsumarustore:20181221183719j:plain

詳しくは、コチラ☟

https://www.muji.com/jp/events/15046/

 

フツーに買い物して生活していると

生産者さんに直に会える機会は滅多にありませんし

 

ひやかしに行きたいのは、やまやまですが

お客様をいっぱいお待たせしておりますし

ご来店の予定もあったりしますので

僕らのかわりに皆さん是非足を運んでみてください!

 

 

美味しいと評判の

有田さんちの

f:id:matsumarustore:20181221185203p:plain

自家製無添加豆板醤も

販売されますよ〜♪

 

 

初霜

先週土曜日の早朝は、

一気に気温が2℃まで下がり霜がおり

とうとう寒〜い寒い冬がやってきてしまうのか〜と

f:id:matsumarustore:20181124074236j:plain

おののいておりましたが

また気温が上がった今週は

ポカポカ小春日和になり

ホントに冬なのか心配になりますが

f:id:matsumarustore:20181125124748j:plain

気付けば11月もバタバタ過ぎていき

あっといまに月末で

来月の年の暮れが迫っていますね〜

 

 

 

 

11月の忘れられない事といえば

福岡市南区から糸島へ

7年前の11月2日に移転オープンして

 

 

今年のちょうど同じ頃合いに

唐津出身の親しいお客様から

「一度ナマで絶対見るべき!!」とオススメ頂いて

f:id:matsumarustore:20181102213440j:plain

生まれた時から福岡に住んでいるのに

「博多どんたく」も「博多祗園山笠」にも全く興味がなく

行きたいと思ったコトは、なかったのですが

 

 

記念すべき日やし

「いつかあの赤い電車(JR筑肥線)に乗って

どこか遠くへ行ってみたいな〜(byくるり)」と

昔からの小さな願望もあり

f:id:matsumarustore:20181102213448j:plain

今までの数少ない電車体験の中でも

筑前前原駅から初めて下り電車に乗り西唐津方面へ出向き

唐津くんち」初日の宵山へ〜!

 

 

幼い頃から地元のお祭りとして

曳山と共に育って来た方から

舞台裏の色んなお話を聞いていたので

f:id:matsumarustore:20181102213452j:plain

いろんな角度で観るコトができたり

ぎゅっと濃縮された様な城下町 唐津

熱気と唐津愛♡を直接感じることで

 

 

電車もヒトゴミもキンチョーするので苦手だけど

苦手意識が強いって自分で勝手に思い込んでると

なんかもったいない…と

f:id:matsumarustore:20181113144932j:plain

思い切って行ってみて良かったな〜と

次に唐津へ行く楽しみも増え

思い出深い日があったり

 

 

 

 

夏が終わったな〜と感じる9月から

秋めいていく10月は、

画像を見てると半袖だったり

f:id:matsumarustore:20181108071758j:plain

いち早くダウンを着用して来られたのを見た時に

早朝のバイクは、もう寒くて

日常の中でバイクに乗る方々は

一足早く季節が巡るんやな〜と思い出した10月

 

 

 

 

これから寒くなるとまた髪を刈るタイミングを

逃して春先に髪がワカメになってしまうので

MYバリカンで頭を剃り上げた数日後

f:id:matsumarustore:20181012114733j:plain

熊本からapeの引き取りに朝いちお越し頂いた

肥後もっこす松岡さんは、夜勤明けで

じいちゃんちまでバイクで軽トラを借りに行き

 

 

昨秋に外装をウチで作り終えた後、

過去に他でされたエンジンの不調が発覚し

f:id:matsumarustore:20170913131644j:plain

 通勤快速号apeを再び委ねて下さるコトになり

 

 

焦らしに焦らされた様な

カタチになってしまいましたが

f:id:matsumarustore:20181012115323j:plain

僕が持っていてしばらく使ってなかった

奥底の引き出しを開けて

f:id:matsumarustore:20181012115326j:plain

フル活用させてもらえる機会を頂いて

小さいバイクの外装製作もさることながら

 

 

ふふふふふ〜ん♪と自然とハミングが出てしまいそーな

未体験ゾーン的に楽しい乗り味になり

f:id:matsumarustore:20181012115328j:plain

普段使わない部分のノーミソを使ったら

こんなに楽しかったんやな〜と

改めて実感させて頂けて

 

 

「自分は、こーいう人間だからこーしか出来ない」って

決めつけてしまうとモッタイナイな〜って

色んな面で気付かせてもらえたり

f:id:matsumarustore:20181012142123j:plain

W6から始まりTWと続き

17歳で手に入れられたapeも完成し

f:id:matsumarustore:20181012143252j:plain

ここで一区切り

これからも末永く楽しんで頂けたらなーと思います☺

先日は楽しい夜を有り難うございます〜!

 

 

 

 

 

肥後もっこす松岡さんの車両製作中〜完成に近づくと

お越し頂いた目ざといお客様達が

「すごい楽しそ〜♪」と少年の様に

目をキラキラさせることもしばしあり

 

 

 

その中で、

2006年に車両製作させて頂いてから

その後、お客様というよりも

たまたま同級ということもあり

f:id:matsumarustore:20181124161620j:plain

細〜く永〜く良きお付き合いをさせて頂いていた

24jimaさんが、久々にお越しになられ

 

 

「5年ぶりに動かした〜」と

家のガレージの奥へ大事にしまいこんでいた

HONDA CB250RSと久々の再会で

f:id:matsumarustore:20180915145105j:plain

2006年の車両製作後メンテナンスは、

近所の馴染みのお店でされていて

 

 

それからは、年イチぐらいで

忘れた頃にフラッと遊びに来るペースで

f:id:matsumarustore:20120420165401j:plain

移転後2012年の春に久々お立ち寄り下さり

「ヒマだったからバイクで岡山の倉敷まで

ジーパン買いに行ってきたよ〜」とか

 

 

 

まただいぶ間が空いて2014年の春

「東京の友達と約束してたから

バイクでビリヤードしに行ってきたよ〜」ナドナド

f:id:matsumarustore:20140504150238j:plain

「だいぶタンクもヤレてきたから色塗ろうかな〜」

と、ブツブツ言われてたのが

記憶に残りますが

 

 

 

「最近家のガレージが手狭になってきたから

コンパクトにしたいんやけど」と

 

 

24jimaさんがハタチの時1990's に手に入れられた後

以前の勤め先で縁があった師匠の元で仕様変更されて

f:id:matsumarustore:20181124161839j:plain

その後、16年このスタイルを貫き通し

マツマル開業後2005年に

恐れ多くも仕様変更のご依頼頂き

 

 

 

当初「色が決まんないしアンフィニッシュでいいよ〜」と

言われたタンクは、12年間の月日が刻まれていて

f:id:matsumarustore:20180915144045j:plain

描かせて頂いたレタリングには、

若かりし頃からその時まで

師匠から頂いたいろんな意味合いなモノが

詰まっていたりします。

 

 

 

再びバイクを預けて下さることになった日

2006年にご購入頂いた

CAPをカブってるのに気付き

f:id:matsumarustore:20180915155334j:plain

あんまりきれいで物持ち良過ぎやろ!と

心底感激し驚きましたが

 

 

通算28年、半生を共にしていると言ってもいい

ギター少年24jimaさんの愛車

f:id:matsumarustore:20180915144326j:plain

HONDA CB250RSも、

奥底に眠っていた引き出しを

またフル活用させて頂けそうな予感がしています♪

 

 

 

 

新しい

日に日に一枚、一枚と重ねて着るモノの数が増えて

朝晩は、めっきり冷え込んでくると

f:id:matsumarustore:20181029093451j:plain

日が昇る前に早起きしてる最近の朝の散歩は、

収穫の楽しみがあったり

 

お酒に入れても美味しい柑橘類も色づいてきますが

今年は青いレモンを初めて頂いたり

f:id:matsumarustore:20181031101947j:plain

さつまいもは甘くてオカズにならんし

芋といえば、断然じゃがいもやろ!と言いきっていましたが

f:id:matsumarustore:20181031102406j:plain

最近は、さつま芋の天ぷらと素揚げに

スッカリはまってしまい

 

 

 

糸島の老舗和菓子屋さんの味を受け継ごうと

親しくしている方の奥さまから頂いた試作品は、

f:id:matsumarustore:20181031071009j:plain

目も舌も楽しめる風流なお味で

こってりクリーム系の洋菓子より和菓子が好きなので

日本人的なワビサビを感じたり☺

 

 

 

秋になると近所の公園で毎年あってる糸フェスで

11年ぶりにグーゼンバッタリ会ったEミ姉

(僕らより全然年下ですが)が数日後

f:id:matsumarustore:20181102162051j:plain

友達が働いている「ヒッポー製パン所」の

パンをお土産に持ってきてくれて

骨型の犬用のパンにマルの前足も思わず浮き上がる♪

f:id:matsumarustore:20181102162110j:plain

オリジナルアクセサリーで金属を使いたくて…と

相談に来たEミ姉と積もる話もありまくりで

バイクにはもう乗ってないけど

元気そうだし幸せで良かったな〜と嬉しい日があったり

 

 

 

 

かねてから、ずーっと願っていた

新しい仲間を垣根屋の高橋くんから

譲って頂いた秋の終わり

f:id:matsumarustore:20181112165931j:plain

幼い頃から刺さなくてかわいい蜂を「だんごばち」と

大人になるまで信じて疑わなかった相方でしたが

 

その正式名称は日本蜜蜂で、最近全然卵を産まない

タダ飯喰らいのニワトリ達よりも手が掛からず

f:id:matsumarustore:20181113134211j:plain

これから迎える冬を無事越せるのか

気掛かりなことは、ままありますが

f:id:matsumarustore:20181009165304j:plain

虫きらいな方々は、オエ〜ッ!となるかもしれませんが

うねる巣箱の中に小宇宙を感じたり

 

 

それ以上に来春の蜂蜜と蜜蝋が楽しみですが

季節ごとに代わり代わりに咲いて散る色んな花から

f:id:matsumarustore:20181106074137j:plain

蜜蜂が花粉を集めてまわってる事を知ると

名前も知らない道端の花も

ありがたく感じてしまったり

 

 

 

 

そんな頃、2007年に入手して作業用にしていた

壊れそうなデジカメをだましだまし使ってましたが

遠方のお客様の定期メールの画像撮影中に

とうとう逝ってしまい

f:id:matsumarustore:20180930143155j:plain

この画像送ったら面白いかもしれんけど

とうとう頭おかしくなったと思われてもいかんし

仕事にも大きく差し支えるので

 

 

ガラケーの僕らは、別として

最近はスマホでみんな写真撮るみたいやし

どっかに余ってるかわいそうなデジカメがあるはず!と

 

 

Tミオくんから耐衝撃・防水・防塵・耐低温のタフネス・ボディ

なハイスペック過ぎる2010年製のデジカメを

前回に引き続き今回も譲ってもらったので

f:id:matsumarustore:20181112170526j:plain

あんまり更新してないと、ちゃんと仕事してるのか

心配されてしまうかも?なので

次回は、バイクの事も織り交ぜながら

また更新させて頂きたいと思いまーす♪

 

 

 

 

KAWASAKI

夏至から日の出が毎日一分づつぐらい遅くなり

日没も一分づつぐらい早まって行き

近くの小学校から聞こえてくる

”夕焼け小焼け”のチャイムが夕方5時に変わったな〜と思ったら

f:id:matsumarustore:20181025072000j:plain

10月も気付けばあっというまに月末で

空気が澄んだ秋の空は、いつもより高く感じ

飛ぶ鳥も気持良さそーに見え

 

 

 

 

 

次もパパッと更新出来る様に

前回の記事と同時進行で準備しつつ

下書きに入れたまま、

あれよあれよと時間が経ってしまい

f:id:matsumarustore:20181010071636j:plain

ここのとこ不思議と度々重なった

KAWASAKI W650のネタがまとまったので

今回更新して行きたいと思いまーす☺

 


 

 

 

まず一台目は、

この間まで抱っこされてる赤ちゃんやなかったけ!?

と思ってた かわいこちゃんが

f:id:matsumarustore:20180813151656j:plain

お父さんが運転する軽トラで

久留米から遥々お越しになって

 

 

 

オーナーさんと世間のお盆休み真っただ中、

稲穂も青々している頃

f:id:matsumarustore:20180813090419j:plain

第一子のお兄ちゃん(小6)が生まれる前に

東京で手に入れられたW6は、今年で13年目

 

 

マツマルに初めてお越し頂いたのは、

移転前の2010年

f:id:matsumarustore:20181014094917j:plain

それから2年ごとにプランを練られ

少しづつ仕様変更をさせて頂いた

 

A永さんのW650は、

今回、集大成的な大幅なリメイクで

f:id:matsumarustore:20181014095022j:plain

車両の顔ともなるタンクは、

鉄っぽいイメージのペイント&

オーナーさんの家紋と、ほのかな願いを込めたレタリング

 

 

コチラは、5年前にお越し頂いた時の画像ですが

☟その時は、まだ高めのハンドルで

 f:id:matsumarustore:20130421160709j:plain

その後、低めのハンドルにされたり

FCRへキャブを変更されて

乗り味の違いを楽しまれたり

 

 

東京でお世話になっていたお店さんで

装着されたお気に入りのパーツ達も

f:id:matsumarustore:20181014094933j:plain

とても思い出深く、

そのまま活かされたいとご要望頂き

 

 

 

これまた思い出深過ぎる

大学入学から卒業までを共にしたバルカンは、

実家の納屋で土に還りそうで…と

f:id:matsumarustore:20180813144927j:plain

W650納車引き取りのタイミングに

入れ替わりでお持ち込み下さり

 

 

今回もオーナーさんの人生の節目のタイミングに

合わせイメージチェンジされ

 f:id:matsumarustore:20180813145020j:plain

大事にしてもらっているW650は、

後日点検も兼ねて中学生の時からの地元の友達達と

ツーリングがてら来られる予定でしたが

週末ごとに台風や天気が崩れ

 

 

空模様にもだいぶ焦らされて

稲刈りも済んだ長袖の季節になり

久留米から電車でショートトリップを楽しまれ

f:id:matsumarustore:20181014141538j:plain

採りたての新じゃがを山盛りお土産に

わざわざ持って来て下さりホントに恐縮で

 

いつも皆さんビュ〜ンと走って行かれるので

写真撮るのでゆっくり目で!と、お願いして

f:id:matsumarustore:20181014141543j:plain

一番撮りたいオーナーさんと愛車一体の姿を

久しぶりにまともに撮れたので

ちょっと多めに使ってみましたが

f:id:matsumarustore:20181014141614j:plain

これからも愛車ともども

末永くお役に立てたら嬉しいな〜と思っています!

いつも有り難うございます☺

 

 

 

 

そして2台目は、

最近めでたく独立開業されたクレーンオペレーターの

REDMAN=M迫さんのW650は、

f:id:matsumarustore:20180923120627j:plain

SQDN高田さんからオーダー頂き

2008年HRCSへ出展後

 

 

2013年の春、縁あって新たなオーナーになられた

REDMAN=M迫さんの元へ

f:id:matsumarustore:20180923120801j:plain

その後も、ガレージ保管で

とても10年前に製作した車両には見えず

大事にして頂きいつもキレイで

f:id:matsumarustore:20180923120611j:plain

前回の定期点検で

ナンバーの移設のご要望頂き

 

そのまま移設するのも芸がないし…と

製作させて頂いたリアキャリアは、

f:id:matsumarustore:20180923120820j:plain

車両のテーマカラー:カッパー(銅)に合わせ

鉄の質感を活かし錆びた様な風合いに

 

 

僕らと同世代のオーナーさんは、

大きなバイクを今まで何台も乗り継いで来られ

f:id:matsumarustore:20180923120701j:plain

現在もW6の他にカブ90を所有されていて

生活の中で欠かすことなく"LIVE TO RIDE"のまんまで

 

 

開業ホヤホヤでお忙しい合間をぬって

お引き取りにご来店頂いたREDMAN=M迫さん 

f:id:matsumarustore:20180923123126j:plain

陰ながらコッソリ応援させて頂いてますし

クレーンのコトで何かあった時には、

是非よろしくお願い致しまーす!

 

 

 

 

 

 

写真を整理している時に

大事なことを思い出しましたが

2009年出展後、なんだかんだですっかりお店に馴染んでいた

KAWASAKI 250TRかわいこちゃん仕様♡は、

 f:id:matsumarustore:20180828102627j:plain

オーナーさん絶賛募集中と…公開してすぐ

親しくさせて頂いてるオーナーさんの元へ

嫁いでいった8月末の出来事もあったり

 

 

 

 

そして4台目は、

一番近所のお客さんでもある同年代のお客様から

SR400、スポーツスターに続き、

いつか息子達に譲る?予定やけんと

f:id:matsumarustore:20181015141910j:plain

3台目のW650をベースで探して欲しいと

ご要望頂いた秋にかけての

 

 

 

5台目は、当時W400に乗っていたオーナーさんから

5〜6年ぶりぐらいにご連絡頂き久々過ぎて驚いていたら

f:id:matsumarustore:20181025071041j:plain

W650に乗り換えて愛車で放浪の旅をされながら

みかんの産地で働きつつ一旦帰福された岩Nさん

 

久しぶりのお顔は、GOODバイブレーションな感じになられて

プロ目指して漫画を描かれてるなんて今まで知らず意外過ぎたり

f:id:matsumarustore:20181025082907j:plain

11月の次の旅立ちまでの間に

ハンドル周りをラビバー(懐かしい)に交換したいと久々の再会♪

 

 

 

 

最後の6台目は、

ちょうどいろいろとW6づいている頃

VISIONイトーくんに頼んでいた

ウチのW6のエンジン部品の段取りがやっとつき

f:id:matsumarustore:20070912125838j:plain

2006年末初めて横浜のショウへ出展するため&自分の勉強用に

手に入れたW650初号機も深い眠りから、

そろそろ起こしてあげたいな〜と思ふ今日この頃でした☺

 

KUMAMOTO

彼岸花が咲きはじめると糸島へ移転する

引っ越し準備でバタバタしていた

7年前を思い出して、じんわり切なくなりますが

f:id:matsumarustore:20180923070513j:plain

カンカン照りで逃げ場がないぐらい暑かった夏は、

いいかげん早く日が暮れてくれたらいいのに…と

ジリジリ照りつける太陽を疎ましく感じていたのに

 

最近は、夕焼けからあっという間に

暮れてしまう お日様が名残り惜しく

ちょっと寂しく感じる秋深し

f:id:matsumarustore:20181002065522j:plain

半袖と長袖をとっかえひっかえしたり

夜は寒くてタオルケットにくるまって寝てたり

開けた窓から金木犀が香り風が気持ちよく感じる

心地よい季節は一瞬で過ぎてしまいますね〜

 

 

 

 

 

 

今回は、何から更新しよーかな〜と

画像を整理してましたが

我らが愛すべき肥後もっこす&熊本を

f:id:matsumarustore:20181008162051j:plain

テーマに更新しよーと思い

過去画像をいろいろ掘り返していたら

またまた時間が掛かってしまいましたが

 

 

 

 

まず先にマツマルで肥後もっこすと言えば

熊本の松岡さん(マツマルマツオと同じニックネームなマッちゃん)

f:id:matsumarustore:20180607163510j:plain

ちょっぴり不調だったW650を

初めてじいちゃんの軽トラを借りドキドキしながら

ご自身で積んでいらしたのは梅雨入り前、

 

 

お預りしてる3台目の愛車apeが

かなりゴキゲンな感じで進んでいて

f:id:matsumarustore:20180819125648j:plain

ゴキゲンなマッちゃん&フレンズお二方は

舐めまわす様にガブリ寄り♪

 

お友達のお二方は、数年ぶりなご来店でしたが

昔っからのバイク友達で

当然ながら皆さん肥後もっこす

f:id:matsumarustore:20180819130041j:plain

W6とTWとapeと3台所有してる中でも

とってもとっても大事にしているW650は、

 

絶対雨に濡らしたくない!と

休みの日と天気予報をにらめっこしつつ

細心の注意を払われて

f:id:matsumarustore:20180819130347j:plain

ツーリングがてら引き取りに遥々熊本からお越し下さり

いつも遠いところありがとうございます!

…と、いつも肝心なところで

写真撮るの相変わらず下手っぴな相方。。。

 

 

 

そういえば、W650つながりで思い出した

O田家さんはW6からマーニーに乗り換えられて

☟これでもキャンプツーリングに行かれる強者ですが

f:id:matsumarustore:20180818111528j:plain

リトモアルベーロさんに行かれる道すがら

ウチにもお立ち寄り下さり

 

お盆休みに四国へキャンプツーリングへ行かれたお土産と

貸してた本の返却にお越しになられ

f:id:matsumarustore:20181007123209j:plain

僕が取るには難易度が高い

憧れのライセンスを最近取得されたO田家さんも

肥後もっこすのDNAを受け継がれてたよな〜と

 

なぜ僕が狩猟免許が取りたくなったかというと

糸島へ引っ越して来てから出逢ってしまった

肥後もっこすからもらった一冊の本

f:id:matsumarustore:20130604114839j:plain

"Spectator" OUTSIDE JOURNAL 2012 がキッカケで

それまで読書は、漫画がメインでしたが

字がいっぱいな本の楽しさを知ってしまい

 

 

 

9月下旬の満月は、中秋の名月

いつもより近づいて見える大きなお月さんの

少しづつ欠けていく姿も見応えがありましたが

f:id:matsumarustore:20180928072510j:plain

ちょうどその頃、

新たな旅路へ出発していった

 

 

ネギ本さん改めYAH-MAN Yohey改め

ダーウィンT本さんと出逢いは、

遡ること2011年11月移転してすぐで

f:id:matsumarustore:20111120170853j:plain

糸島へ引っ越すまで、それまで学習した事から

お客様と必要以上にプライベートまで

立ち入り過ぎない様に

 

 

一定の距離感を保ち楽しくお付き合いして行こうと

決意してた僕らのそびえ立つ垣根を

ひょいっと飛び越えてきたT本さんは、

f:id:matsumarustore:20121231161951j:plain

僕らが親しくなった初めて農家さんで

しかもこの時は20代後半で亥年

タマちゃんと同じ年だったり

 

 

柳河内にお店がある時に一度店の前まで

来たことがあるけど扉を開けられなかったと聞いた

f:id:matsumarustore:20121130173514j:plain

意外に人見知りでシャイな一面もあるB型男子は、 

またの名は昆虫博士で幼少期は、ファーブルと呼ばれ

 

 

小学生の時、自分の部屋でカマキリの卵を孵化させて

親御さんから大目玉くらったり

f:id:matsumarustore:20130608182042j:plain

虫に限らず、身の回りに見かける生き物のことは

T本さんに聞いて知らないことはなかったぐらい

生き物が大好きな人で(特に爬虫類)

 

 

農業の「農」の楽しさ、面白さ、不思議さ

相まって同じぐらいある

苦労や大変さを教えてくれたり

f:id:matsumarustore:20130621165645j:plain 

 

とても野菜を育てられる様な環境じゃなかった

お店の横のせまーい敷地にマツマルファームを

どーしても作りたくなったキッカケをくれた一人であり

f:id:matsumarustore:20140321175057j:plain

 

野菜を育てるなら雨水を貯めて

ボウフラが湧かない様に

メダカを育てることを教えてくれたり

f:id:matsumarustore:20141001105823j:plain

 

狩猟よりもまず先にニワトリを飼って

発酵飼料を作ることで捨ててしまう生ゴミ

循環することを教えてくれたり

f:id:matsumarustore:20180302110616j:plain

 

糸島の山里にある築100年以上の

古民家を手に入れられた後 

f:id:matsumarustore:20140116172056j:plain

ロケットストーブの薪を作るのに

使い込まれた斧を譲ってくれた人だったり

 

 

犬式三宅洋平や鎮座DOPNESS、

かむあそうトライブスなどなど

f:id:matsumarustore:20140907152434j:plain

知らなかった音楽のジャンルを

数えきれないぐらい教えてくれたり

 

 

自由人的な見た目からは、想像出来ませんが

家庭がある三児の父だったり

f:id:matsumarustore:20140105163344j:plain

2014年に独立開業された後、

理想と現実のギャップに打ちひしがれ

くじけてへこんだりしそうになりながらも

 

 

興味がある場所にはドンドン出向き人と会い

図書館の本を読み尽くすほど勉強され

同じ季節でも常に環境が変化して

f:id:matsumarustore:20180514104350j:plain

同じ状況が二度とない農業で

思い通りに行かないことを楽しむかの様に

トライ&エラーをどん欲に繰り返しながら

 

独立3年目が過ぎた頃には、

選りすぐった特殊な西洋野菜を中心に

f:id:matsumarustore:20180514105855j:plain

納得出来る品物作りが出来る様になられ

余剰分をお裾分け頂くこともあり

f:id:matsumarustore:20180324134421j:plain

T本さんが生産者じゃなければ、

僕らの口には一生は入らないであろう西洋野菜は

安心安全で美味しいのは当然で

 

 

糸島に移転してからの生活は

T本さんから影響を受けたことは数えきれず

f:id:matsumarustore:20141107102441j:plain

自分でも想像していなかった方向へ進んでいたり

知らなかった自分の一面を知ることが出来たり

 

 若かりし頃、真っ黒に汚れた手(洗っても落ちない)で働いていると

「手が汚いのは仕事が出来ん証拠や!」と

先輩方に叱責されてから、作業の仕方を考えて仕事をして来ましたが

f:id:matsumarustore:20141107103302j:plain

土いじりが気分転換になって

素手で土をさわる様になるとは思いもよらんかったな〜と

自分が一番ビックリしてたり。。。

 

 

今回、人生の岐路に立ち一旦「農」から離れるT本さんから

大事にしていた本を譲ってもらい

これからも自分達なりに楽しんで続けていくコトと

f:id:matsumarustore:20181014142216j:plain

糸島ー熊本と、少し離れてしまいますが

これからの新しい展開に胸を膨らませ

また一緒に何か出来る日を

楽しみしていたいな〜と思う今日この頃でした☺

 

 

 

 

 

 

 

そして、急なお知らせとなりましたが

10月16日(火)〜17日(水)私用で

急きょ臨時休業させて頂くこととなり

18日(木)定休日と

20日(土)は、午後から不在となっております。

 

来週は不在が多くなりますが、

ご用の際は、通常営業の19日(金)か

21日(日)以降にご連絡頂けます様お願い申し上げます。

f:id:matsumarustore:20180902064450j:plain

お急ぎのご連絡は携帯電話もしくは、

留守電へメッセージの方お願い致します。

 

 

よろしくお願い致します。

=========================
マツマルストア
〒819-1312 福岡県糸島市志摩初77−5
TEL / FAX 092-327-2132
営業時間 10〜19時
定休日 木曜日&イベントデー
info@matsumaru-store.com
=========================